Share会議とは
みんなでつくる財団おかやまでは、「Share会議」と称した地域の課題を発信・発見する場を提供しています。 みんなに知ってもらいたい地域課題を発信・発見することで関わる人を増やし課題解決を目指します。 地域で起きていることをもっと知りたい方、もっと伝えたい方は是非ご参加ください。
Share会議には
● 「地域課題に取り組んでいる方が知ってほしいことを発表する回」 ● 「発表者は決めず参加者が気になっていること、もっと知りたいことを深堀りする回」
の2つのパターンがございます。
毎月開催内容は異なりますので開催内容をご確認していただき、気になる月にお申し込みください。
開催内容の確認・お申し込みはこちら
もっと知ってほしい地域課題がある方へ
こんな課題が岡山にあることを知ってもらいたい! 自分たちの活動をもっといろんな人に知ってもらいたい! 関わる人を増やしたい! と思っている方であれば、個人・団体問わずエントリー可能です。 Share会議会場にて地域にある課題、自分たちが取り組んでいる地域課題についてプレゼンを行ない、課題を発信します。会場にいる方だけへの発信ではなく、プレゼンの内容はみんつくFACEBOOKページ等を活用し広く多くの方へ発信を行います。是非、Share会議を課題解決加速の手段としてご活用ください。
もっと地域課題を知りたい方へ
地域にある課題や課題解決に取り組んでいる団体を知って、参加のきっかけになるイベントです。 Share会議で知った地域課題を自分で発信する、自分の得意なことで課題解決に取り組む活動を支援する、寄付などの資金的な面で応援するなど、関わり方は様々です。 地域課題の解決に取り組む活動を応援したい方、何かしたいと思っている方は是非Share会議にご参加ください。はじめての方も気軽にご参加ください!